周辺のお食事
CAFE & RESTAURANT


お帰りに、おなか満たすなら
スキー場周辺には、個性豊かなお食事どころがいっぱい。
アフタースキーに楽しめる、おすすめなご近所をご紹介。
※営業時間など変更になる場合がございます。最新情報は店舗のHPやSNSでご確認ください。
-
ラーメン Morning Ramen
会津・喜多方はラーメン処。朝食にラーメンを食べるという、ユニークな地元カルチャーに染まってみては?-
体に染み渡る優しい「朝ラー」の味「青春ラーメン」「告白ラーメン」と、一風変わったネーミングのメニューが特徴。味は正に「喜多方ラーメン」らしい王道の味。特に、優しい味わいのスープが目覚めの一杯としてピッタリ。オシャレな内装の店内なので、女性客も多いですよ。
- 電話
- 0241-23-3878
- 住所
- 福島県喜多方市3-4840-1
- 営業時間
- 7:30-14:00(定休日:火曜日)
- スキー場からの距離
- 北ゲートから車で40分
- 電話
- 0241-23-3878
- 住所
- 福島県喜多方市3-4840-1
- 営業時間
- 7:30-14:00(定休日:火曜日)
- スキー場からの距離
- 北ゲートから車で40分
-
一口目から違う、これぞ喜一味洋食出身のシェフが作る一杯は他にはない深い味わい。醤油はもちろん、塩ラーメンもオススメ。朝の体にあっさりなのにコク深いスープが染み渡ります。
- 電話
- 0241-24-2480
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額字境田635-7
- 営業時間
- 9:00-14:00 定休日:毎週土・日・他
- スキー場からの距離
- 北ゲートから車で40分
- 電話
- 0241-24-2480
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額字境田635-7
- 営業時間
- 9:00-14:00 定休日:毎週土・日・他
- スキー場からの距離
- 北ゲートから車で40分
-
濃厚なのにさっぱり!名物トマトラーメン!看板メニューのトマトラーメンは麺がトマトスープ、チーズと絡んで絶品。厚切りチャーシューも口の中でとろける食感。帰りに立ち寄れるので夕食代わりにもGOOD!
- 電話
- 0241-32-3337
- 住所
- 猪苗代町山ノ神原7082-1
- 営業時間
- 11:00〜16:00 定休日:木
- スキー場から
- 北ゲートから20分
- 電話
- 0241-32-3337
- 住所
- 猪苗代町山ノ神原7082-1
- 営業時間
- 11:00〜16:00 定休日:木
- スキー場から
- 北ゲートから20分
-
-
郷土料理 local cuisine
情緒あふれる、郷土料理を味わって。しっぽり、しぶいチョイスです。ゆっくりと癒されるごはん時間。-
会津に来たからには、わっぱめしを歴史を感じる重厚な建物で、会津の郷土料理であるわっぱめしを味わうのはいかがでしょうか?一つ一つ丁寧に作られた郷土料理は、見るだけでスキー疲れが癒されていきます。
- 電話
- 0242-25-0808
- 住所
- 〒965-0871
福島県会津若松市栄町5-31
- 営業時間
- 11:00〜20:00(ラストオーダー 19:00)
※日曜日は11:00〜19:00(ラストオーダー 18:00)
年中無休
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
- 電話
- 0242-25-0808
- 住所
- 〒965-0871
福島県会津若松市栄町5-31
- 営業時間
- 11:00〜20:00(ラストオーダー 19:00)
※日曜日は11:00〜19:00(ラストオーダー 18:00)
年中無休
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
-
白虎隊の隊士や土方歳三も食べたという名物の田楽東山温泉に向かう街道沿いの腰掛け茶屋。創業はおよそ360年前。現在は16代目のご主人と奥さんが切り盛りしています。名物の田楽は自家製のお餅をはじめ、生揚げ、身欠きニシンなど4種類。特製の味噌を塗って焼き上げます。田楽は元々、武士が持っていた食料を串に刺し、田んぼや野原で焼いたのが始まり。かつて画家・山下清が度々訪れて、味に惚れ込んだそうです。
- 電話
- 0242-27-5100
- 住所
- 〒965-0813
福島県会津若松市東山町大字石山天寧308
- 営業時間
- 11:00〜16:00(定休:火曜)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
- 電話
- 0242-27-5100
- 住所
- 〒965-0813
福島県会津若松市東山町大字石山天寧308
- 営業時間
- 11:00〜16:00(定休:火曜)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
-
-
居酒屋 Izakaya
居酒屋さんでにぎやかな夜を。-
30種類以上の日本酒を取りそろえ!鮮度抜群の海鮮料理とともに。造り酒屋の酒蔵を改装した店内は、とっても落ち着いた雰囲気。豊富な種類のお酒と肴はもちろん、お食事としての利用もばっちりです。
- 電話
- 0242-62-3898
- 住所
- 〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町本町10
- 営業時間
- 17時~24時(ラストオーダー23時)
(水曜定休日)
- スキー場から
- 南ゲート 20分
北ゲート 35分
- 電話
- 0242-62-3898
- 住所
- 〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町本町10
- 営業時間
- 17時~24時(ラストオーダー23時)
(水曜定休日)
- スキー場から
- 南ゲート 20分
北ゲート 35分
-
会津随一、焼酎の品揃え!ガッツリ食べて飲める居酒屋。ご主人のプロレス好きが高じて、プロレスラーがプライベートで来るほどに。自慢のお酒は焼酎220種類、日本酒40種類と会津一とも言われています。料理は一品ずつのボリュームもあって、予算内で満腹になること間違いなしです。写真は名物1㎏おにぎりです。
- 電話
- 0242-22-5065
- 住所
- 〒965-0801
福島県会津若松市宮町4−7
- 営業時間
- 17:00〜23:00
定休日:日曜日(月曜日が祝日の際は日曜日営業、翌月曜日休み)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
- 電話
- 0242-22-5065
- 住所
- 〒965-0801
福島県会津若松市宮町4−7
- 営業時間
- 17:00〜23:00
定休日:日曜日(月曜日が祝日の際は日曜日営業、翌月曜日休み)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
-
「會津っこ」御用達!会津の特産が目白押しな居酒屋です。「會津っこ」は素朴で木の温もりを大切にした和空間で、旨い酒と肴をゆっくり楽しむ事が出来る、大人の為のお店です。会津の地酒や名物は勿論の事、九州の本格焼酎や全国の選りすぐった旬の肴の数々でおもてなし致します。お気軽にお越し下さい。
- 電話
- 0242-32-6232
- 住所
- 〒965-0871
福島県会津若松市栄町4−49
- 営業時間
- 17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
定休日:日曜日
※連休が絡む場合は営業、連休最終日休み
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
- 電話
- 0242-32-6232
- 住所
- 〒965-0871
福島県会津若松市栄町4−49
- 営業時間
- 17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
定休日:日曜日
※連休が絡む場合は営業、連休最終日休み
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で35分
-
-
カフェ&スイーツ Cafes & Sweets
カフェスタイルでのお食事やスイーツ。 スキー場でカロリー消費の後は、甘いスイーツとあったかいコーヒーがぴったり。小腹がすいたら、お帰り前にレッツゴー♪-
湖畔沿いのおしゃれなカフェ見るだけでワクワクしちゃう甘いスイーツとコーヒーが楽しめるカフェです。吹雪いた日は、早めにスキー場を後にして、ここで一服休憩、おすすめです。
- 電話
- 0242-62-2371
- 住所
- 〒969-3132
福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江704-3
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00(L.O.16:00)
土日祝日 10:00~18:00(L.O.17:00)
不定休
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で25分
北ゲートから車で40分
- 電話
- 0242-62-2371
- 住所
- 〒969-3132
福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江704-3
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00(L.O.16:00)
土日祝日 10:00~18:00(L.O.17:00)
不定休
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で25分
北ゲートから車で40分
-
いつもお客様でいっぱい。大人気カフェ。おいしいカフェごはんで、地元のファンがとっても多いCAFEオヤジ。スイーツはもちろん、トンテキやハンバーグも食べられるので、お腹がしっかり満たされます♪
- 電話
- 0242-93-9387
- 住所
- 〒969-3284
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和家北770−1
- 営業時間
- 11:00〜18:00 (ラストオーダー:17:00)
定休日:毎週木曜日(祝日の場合は翌日休み)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で25分
北ゲートから車で40分
- 電話
- 0242-93-9387
- 住所
- 〒969-3284
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和家北770−1
- 営業時間
- 11:00〜18:00 (ラストオーダー:17:00)
定休日:毎週木曜日(祝日の場合は翌日休み)
- スキー場からの距離
- 南ゲートから車で25分
北ゲートから車で40分
-
よくあるご質問
スキー場全般
-
Qペットとの利用は可能でしょうか。
ベースエリアのみ、リードをつけてお散歩いただけます。
全リフト、ご乗車いただけません。
センター内はフリーラウンジ、2階ファミリーフロアはゲージもしくは抱っこでの利用可能です。
レストラン、フードコート、カフェ、ショップはご遠慮いただいております。 -
Qスキーやスノーボードを事前に送りたいのですが。
下記にお送りください。
ご利用されるエリア(南・北)にご注意ください。
【南エリア】
〒969-3396 耶麻郡磐梯町大字更科清水平6838-68
星野リゾート ネコマ マウンテン南エリア(旧アルツ磐梯)ヤマト宅急便コーナー
ご利用者名
0242-74-5000
【北エリア】
〒969-2701 耶麻郡北塩原村桧原猫魔山1163 星野リゾート ネコマ マウンテン北エリア(旧猫魔スキー場)
ご利用者名
0242-74-5000
※お受け取り日(滑走日)を備考欄に必ずご記入ください。
※お受け取り日の前日、できれば2日前までに荷物が到着するよう発送ください。
※着払いはお受け取りできません。
※お受け取りは
【北エリア】
チケット・インフォメーションまでお越しください。
【南エリア】
リゾートセンターEAST1階レンタルまでお越しください。
※クロネコヤマト以外の発送お荷物は受け取りいたしかねます。必ずクロネコヤマトで発送ください。
※お受け取り日(滑走日)を備考欄に必ずご記入ください。
※着払いによる発送はご遠慮ください。 -
Q団体利用をしたいのですが
20名以上でご利用の場合、リフト券優待やレンタルの優待がございます。
お気軽にお問い合わせください(info_nekoma@nekoma.co.jp)。
利用日、利用人数と年齢区分などお決まりでしたら合わせてご連絡ください。
また、スペースの利用などご相談事もございましたらお申し付けください。
混雑状況等によりお受けできないこともございます。ご了承ください。 -
Qスキー場でイベントをしたいのですが。
大会・試乗会・サンプリング、その他イベント開催希望の方は、企画書等、内容がわかるものと合わせ、お気軽にお問い合わせください(info_nekoma@nekoma.co.jp)。
-
Q滑走可能用具を教えてください。
スキー、スノーボード、チェアスキー、モノスキー、テレマークスキー、ファンスキー、スノーフィート、NICO、スノースクート、スノースケート等がご利用いただけます。
-
Qそり遊びをしたいのですがリフト券必要ですか?
南エリアのスノーエスカレーターは無料(リフト券不要)でご利用いただけます。
北エリアもそり遊びエリアでリフトを利用しない場合は無料でご利用いただけます。
レンタルコーナーでは1日1,000円でそりレンタルもございます(途中でそりの種類交換自由) -
Qスノーエスカレーターでスキーの練習もできますか?
スノーエスカレーターはそりと初心者の練習エリアが分かれております。
練習エリアでスキーやスノーボードの練習をいただけます。 -
Q未就学児もリフト券は必要ですか?
未就学の方もリフト券が必要です。(抱っこ紐などでゲート一緒に通過する場合は除く)
リフト券料金は無料ですが、ICカード保証金の500円がかかります。
チケットカウンターでお買い求めください。 -
Q抱っこでリフト乗車できますか?
抱っこ紐で固定してのご乗車は可能です。(おんぶは危ないのでNG)
なお、未就学の方も定員にカウントされますのでペアリフトの場合親御さまと抱っこされたお子様の合計2人までの乗車となります。 -
Q板を履かずに持ってリフトに乗れますか。
【南エリア】ファーストチェア、【北エリア】フレンドリーキャットチェアのみ板をもって乗車可能です。
スノーエスカレーターも合わせてご利用ください。 -
Qパーク利用は別途料金かかりますか?
リフト券以外、パーク利用料などはいただいておりません。
-
Qヘルメット着用は必要ですか?
パークに限らず、ヘルメット着用を推奨しております。
なお、グローバルパークはヘルメット着用必須でお願いしております。
グローバルパークを利用される方はチケットカウンターにて同意書をご記入ください。